赤穂大石神社
大石神社では「春の義士祭」を4月8日(日)
11時よりの祭典中には藪内流献茶式が、境内では少年剣道大会(13時~)や門前太鼓演奏、弓道大会(市体育館)等の奉祝行事が行われます
また大石邸庭園では琴・尺八等邦楽の演奏やお茶席が設けられ、境内参道・神社駐車場には植木市や赤穂五万三千石ふるさと市等が賑やかに出店します
恒例となった人気抜群の「女人義士行列」をはじめ市内外から参加の各団体による市内奉祝パレードは拝殿前にて12時過ぎより各団体演舞をし、13時より神社を出発大手門~お城通りをパレードします(午後1時~3時の間、お城通り大手門信号から養老の滝の区間歩行者天国となります)
正面右側に無料駐車場があります
正面左側に介助がいりますがスロープがあります
正面は階段ですが左側にスロープがあります。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 好古園(2008.11.28)
- 常勝丸船団アートトラックチャリチィー撮影会(2008.10.12)
- 神戸ハーバーランド ハロウィン(2008.10.07)
- シャガール展 兵庫県立美術館(2008.10.05)
- フルーツフラワーパーク 神戸(2008.08.28)
「観光」カテゴリの記事
- フルーツフラワーパーク 神戸(2008.08.28)
- 奈良国立博物館(2008.08.22)
- 奈良の東大寺(2008.08.21)
- ふくろうおじさんの彫刻工房 神戸花鳥園(2008.07.25)
- 姫路の中心市街地に美術館(2008.05.22)
「バリアフリー情報」カテゴリの記事
- 姫路市立水族館(2008.08.08)
- 奈良国立博物館 特別展国宝法隆寺金堂展(2008.07.02)
- 兵庫陶芸美術館(2008.05.04)
- インテックス大阪 バリアフリー2008(2008.04.25)
- JRはりま勝原駅(2008.03.31)
「野外彫刻美術館」カテゴリの記事
- 船場川 千姫の小道野外彫刻美術館(2007.11.18)
- 姫路市立総合スポーツ会館(2007.05.30)
- 赤穂大石神社(2007.03.20)
- 書写野外美術館(2007.03.05)
- たつの市片公園(2007.03.04)
コメント