姫路市福祉マップ作成のボランティア募集
障害者にとって利用しやすい施設などを紹介する福祉マップを作成するボランティアを募集しています。
活動内容
障害者に優しい建物や設備の調査と点検(主に土曜・日曜日に月2回程度)、マップの編集、データの整理、入力(主に平日の夜間に月2回程度)を{姫路福祉マップつくる会」と共に実施
活動期間
5月~20年3月まで 4月27日(金)までに、はがきかファクス、電子メールで住所、氏名、性別、電話(ファクス)番号、メールアドレスと希望する活動できる時間帯(電話221-2305、ファクス221-2374、メールsyogaif@city.himeji.hyogo.jpへ
姫路市福祉マップ作成のボランティア募集しています。障害者に優しいマップを作成されるのを期待します。
| 固定リンク
« マルアイ上手野店 | トップページ | 黄砂 »
「バリアフリー情報」カテゴリの記事
- 姫路市立水族館(2008.08.08)
- 奈良国立博物館 特別展国宝法隆寺金堂展(2008.07.02)
- 兵庫陶芸美術館(2008.05.04)
- インテックス大阪 バリアフリー2008(2008.04.25)
- JRはりま勝原駅(2008.03.31)
「障害者専用駐車場情報」カテゴリの記事
- フルーツフラワーパーク 神戸(2008.08.28)
- 姫路市立美術館(2008.08.15)
- 兵庫県立歴史博物館(2008.08.14)
- 書写山ロープウェイ 車椅子探検(2008.08.14)
- 姫路市書写の里 美術工藝館(2008.08.13)
「姫路の情報」カテゴリの記事
- townHarim(2008.10.03)
- ひめじ環境フェスティバル2008(2008.09.23)
- 姫路市立水族館が11月に休館(2008.09.18)
- 姫路市内スーパーレジ袋削減(2008.09.04)
- まるはり(2008.08.26)
コメント
こんにちは。コメントとTBありがとうございました。
マップは、姫路市の事業として作成されるのでしょうか。
カツミさんは参加されるのですか?
いいマップができそうで楽しみですね。
投稿: チャトラ | 2007年4月 1日 (日曜日) 18時24分