« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月に作成された記事

第58回姫路お城まつりの開催

姫路の夏の風物詩として、歴史とにぎわいに満ちた姫路市最大の市民まつりが今年で58回目を迎えます。今年も内容を充実させて開催しますので、みなさんどうぞお越し下さい。

■8月3日(金)
・姫路城薪能(姫路城三の丸広場)
  能楽「半蔀」
  狂言「金藤左衛門」
  半能「石橋」
・ショートフィルム上映会(イーグレひめじ)

■8月4日(土)
・大手前通り大パレード(大手前通り)
  オープニングセレモニー
  市民パレード
  歴史パレード
  総踊り
・Art Mile in Himeji(姫路城三の丸広場)
  子どもたちが大壁画を作成
  動物園ライトアップ
・1/2成人式(姫路市民会館)
  10歳の子どもたちを集めて成人式
・ひめじ良さ恋まつり前夜祭(大手前公園)
・ショートフィルム上映会(イーグレひめじ)

■8月5日(日)
・ひめじ良さ恋まつり(大手前公園)
・良さ恋パレード(みゆき通り商店街、本町商店街、二階町商店街、西二階町商店街)
・サウンドフェスティバル(姫路城三の丸広場)
  アマチュアバンドコンテスト

※8月4、5日は、城周辺の道路を一部交通規制いたしますので
ご注意下さい。

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

丹波の恐竜展

Img020

Img022

10018363320

Img023_2 Img024

兵庫県三田市の県立「人と自然の博物館」で21日、同県丹波市から竜脚類では国内で初めて見つかった頭骨などの化石20点の展示が始まった。今後、一部化石を入れ替えながら約1年間常設展示

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

Img025

Img026

シリーズ第5作目出演は、ダニエル・ラドクリフらお馴染みのメンバーの他、エマ・トンプソン、ヘレナ・ボナム・カーターも加わり、英国の名優、総出演の豪華さ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

更新をご無沙汰しておりました

更新をご無沙汰しておりました。 訪問して下さった方すいませんでした。先月6月7日に急に入院することになり、更新することができませんでした。左足かかとに褥瘡が出来手術することになった為入院していました。

更新を再開したいと思います。今後もよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダイ・ハード4.0

Img019_2

Img021

ブルース・ウィリス ジャスティン・ロング マギーQ ティモシー・オリファント
メアリー・エリザベス・ウィンステッド

| | コメント (0) | トラックバック (0)

駐車禁止除外指定車標章の交付基準等の見直しについて

身体障害者等に対する「駐車禁止除外指定車標章」の交付基準等の見直しを行い、平成19年7月1日(日)から運用を開始しました。

新たに加わった障害等
・ 聴覚障害【2級及び3級】
・ 上肢機能障害【1級及び2級(2級にあっては、両上肢の機能の著しい障害又は両上肢のすべての指を欠く障害に限る。】
・ 乳幼児期以前の非進行性に脳病変による運動機能障害・上肢機能【1級及び2級(一上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)】
・ 精神障害【1級】
「駐車禁止除外指定車標章」の交付対象
「身体障害者本人」又は「介護者」が使用する車両から、「身体障害者本人」に交付することこととなりました。

◎ 既に、お持ちの「駐車禁止除外指定車標章」は、身体障害者本人に交付されたものとして使用することができます。

◎ 申請は、警察本部又は最寄りの警察署で行うことができますが、いずれの場合も交付までおおむね14日(行政庁の休日は含みません。)かかります。

駐車禁止除外指定車標章は、身体障害者等が現に使用中の車両のみに使用することができます。これに反して不正に使用した場合には、返納を命ぜられることがありますので正しく使用していただくよう、お願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »