播州姫路の秋祭り
秋本番には豪華けんらんな屋台の練り合わせで知られる勇壮なみこしや屋台が繰り出します。
提灯をぶつけ合う網干魚吹八幡神社の「提灯祭り」のほか、毛獅子が乱舞する大塩天満宮「大塩の獅子舞」、伝統ある郷土色豊かな祭りも見逃せません。
主な秋祭り日程です
- 高岳神社 2007年10月06日(土)〜2007年10月07日(日)
- 正八幡神社 2007年10月06日(土)〜2007年10月07日(日)
- 津田天満神社 2007年10月06日(土)〜2007年10月07日(日)
- 甲八幡神社 2007年10月06日(土)〜2007年10月07日(日)
- 恵美酒宮天満神社 2007年10月08日(月)〜2007年10月09日(火)
- 浜の宮天満宮 2007年10月08日(月)〜2007年10月09日(火)
- 松原八幡神社 2007年10月14日(日)〜2007年10月15日(月)
- 大塩天満宮 2007年10月14日(日)〜2007年10月15日(月)
- 荒川神社 2007年10月20日(土)〜2007年10月21日(日)
- 英賀神社 2007年10月17日(水)〜2007年10月18日(木)
- 魚吹八幡神社 2007年10月21日(日)〜2007年10月22日(月)
播磨の情報誌「まるはり」明石加古川高砂姫路グルメ情報が満載です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント