初詣におすすめの神社
初詣のおすすめの神社 個人的には、
姫路護國神社 初詣 新春恒例となった「新年万燈祭」を飾る約2400個の提灯が毎年年末に取り付けられます。車いすでお参りできます正面からは無理ですが。例年元旦昼ごろにおまいりをします。
播磨国総社 初詣 家内安全、商売繁盛、縁結びなどの御利益があるといわれる
松原八幡神社(白浜町) 初詣
大塩天満宮(大塩町)初詣
魚吹八幡神社(網干区)初詣
書寫山圓教寺 初詣 西の比叡山と称えられる西国三十三観音霊場第二十七番札所
ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。
| 固定リンク
« 姫路城 迎春準備 | トップページ | はりま勝原駅 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 好古園(2008.11.28)
- 常勝丸船団アートトラックチャリチィー撮影会(2008.10.12)
- 神戸ハーバーランド ハロウィン(2008.10.07)
- シャガール展 兵庫県立美術館(2008.10.05)
- フルーツフラワーパーク 神戸(2008.08.28)
「観光」カテゴリの記事
- フルーツフラワーパーク 神戸(2008.08.28)
- 奈良国立博物館(2008.08.22)
- 奈良の東大寺(2008.08.21)
- ふくろうおじさんの彫刻工房 神戸花鳥園(2008.07.25)
- 姫路の中心市街地に美術館(2008.05.22)
「バリアフリー情報」カテゴリの記事
- 姫路市立水族館(2008.08.08)
- 奈良国立博物館 特別展国宝法隆寺金堂展(2008.07.02)
- 兵庫陶芸美術館(2008.05.04)
- インテックス大阪 バリアフリー2008(2008.04.25)
- JRはりま勝原駅(2008.03.31)
「姫路の情報」カテゴリの記事
- townHarim(2008.10.03)
- ひめじ環境フェスティバル2008(2008.09.23)
- 姫路市立水族館が11月に休館(2008.09.18)
- 姫路市内スーパーレジ袋削減(2008.09.04)
- まるはり(2008.08.26)
コメント