趣味

我が家のペット達

Cimg8868

ネオンテトラ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オランダ獅子頭 孵化109日目

Cimg8611

オランダ獅子頭

Cimg8612

丹頂&オランダ獅子頭

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オランダ獅子頭の孵化

朝いつものように金魚の水槽をのぞきこむと、
何やら半透明のつぶつぶが水底やヒーター上に散乱しているではありませんか。金魚の産卵というやつなのではっ!これが2008年1月27日昼の出来事。産み落とされたたまごは、大きさは直径1mmもありませんが、半透明です。この日の水温は26℃。Cimg6679
昨日まではただの点々だったたまごだったのが、今日の12時ごろから、
いっせいに孵化が始まりました。
生まれたばかりの赤ちゃん金魚は、体長4mmぐらいです。
直径1mm以下のたまごの中にどうやって入っていたんだろう!?はじめての経験でびっくりです。

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてねブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金魚

Cimg6629

丹頂

Cimg6623

オランダ獅子頭

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてねブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

開運 不苦労

Cimg6506

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてねブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルミネーション

高砂市北浜町北脇の個人宅です。今年で9年目になるそうです。あまりにも多くの人が来るため交通整理に頑張っておられました。路上駐車駐車はしないように

Cimg6147

Cimg6138

Cimg6144

Cimg6152

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルミネーション IN 姫路

今年もあちこちでイルミネーションやライトアップが始まり、早くもクリスマス気分を盛り上げています。我が家も昨年同様ベランダに飾り付けをしました。こんな季節はカメラ片手に夜の散歩はいかがですか?

Cimg6052

Cimg6054_2

姫路市楠木町に凄いお宅がありました。

Cimg6063

Cimg6059

Cimg6060

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ              毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不苦労 (ふくろう)

Cimg5690

備前焼 ふくろう

Cimg5692

Cimg5693

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ              毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

限定 姫路城 ハローキティ

その美しい景観から白鷺城とも呼ばれ、世界文化遺産にも登録された姫路城が、ご当地キティで新登場

Cimg5606

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ              毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岡山県後楽園菊花大会

岡山県後楽園菊花大会

後楽園の秋の恒例行事『岡山県後楽園菊花大会』を10月20日から11月18日(日)まで開催しています。
県内の菊愛好家の皆さんが丹精した菊花が正門付近から鶴鳴館前庭、弓場にずらりと並び、馥郁とした香とともに楽しませてくれます。今年は50回を記念した記念飾花として、スギづくりとドーム状に仕立てた小菊と福助を組み合わせた花壇も登場し約700鉢の菊花で彩られています。

Cimg5553

Cimg5454

Cimg5456

Cimg5541

Cimg5548

ブログランキング登録しました。良ければ立ち寄ってみてね  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ              毎度お世話になっております。ブログランキング登録しました。宜しくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)